こばやし歯科 口腔外科・矯正歯科クリニック

矯正無料カウンセリング受付中
0940-36-9937

こばやし歯科 口腔外科・矯正歯科クリニック

MENU

診療案内

Medical

Medical診療案内

口腔外科

口腔外科とは、口腔(こうくう:口のなか)、顎(がく:あご)、顔面ならびにその隣接組織に現れる先天性および後天性の疾患を扱う診療科です。 この領域には歯が原因となるものから癌までさまざまな疾患が発生します。また交通事故やスポーツなどの外傷、顎変形症ならびに唾液腺疾患などの外科的疾患のほかにも、口腔粘膜…

有病者歯科

有病者歯科とは高血圧症、糖尿病、循環器疾患や呼吸器疾患など、何らかの病気を持つ患者様に行う歯科治療のことです。社会全体の高齢化の進行と共に内科的な病気を持つ患者様が増える中で、重要度が増しています。 有病者歯科で大事なこと 普段内服薬がある患者様はお薬手帳を忘れずに持参してください。持病の経過の確認…

一般歯科

一般歯科のなかには、予防歯科・歯周病・むし歯・入れ歯(義歯)などの治療が含まれます。 予防歯科治療とは、むし歯にならない、歯周病を進めない環境にするなど口の中の病気を予防するための処置です。むし歯の予防、歯周病の予防は、将来入れ歯になる事の予防へとつながっていきます。高血圧症や糖尿病など合併症をお持…

スポーツ歯科

スポーツ歯科  マウスガード マウスガードは主にコンタクトスポーツ(ボクシングやラグビーなど)のプレー中に生じる外傷から歯および歯周組織を保護し、口腔外傷を減じることを目的に装着される口腔内弾性装置です。口腔内に装着し、上顎の歯全体を覆うように出来ています。 マウスガードを使用するメリットには以下の…

インプラント

ただいま準備中です。 …

矯正歯科(こどもの矯正・大人の矯正)

矯正治療は、歯並びを改善し、噛み合わせを良くすることで、審美的、機能的な改善をおこなうだけでなく、様々なメリットがあります。 歯並びが改善すると、歯ブラシを上手く歯面にあてやすくなります。そのため、毎日のブラッシングをより効果的にし、むし歯・歯肉炎・歯周病になりにくい口腔内環境に整えていくことができ…

舌側矯正(裏側矯正)

舌側(裏側)矯正とは、歯の裏側に装置を付け、裏側に通したワイヤーより力をかけて歯を動かす治療法です。 一般的な表側に装置を付ける唇側矯正にくらべ、装置やワイヤーが見えにくく、人に気づかれにくく矯正治療がうけられるのが特徴です。そのため、仕事上で矯正装置が見えたくない方、結婚式を控えている方、人に矯正…

ホワイトニング

当院ではティオンホームプラチナ(ホームホワイトニング)を採用しております。 ホームホワイトニングとは、患者さんがご自宅で行うホワイトニングです。患者さんの歯列に合わせて作ったマウスピーストレーに中に薬剤を入れて、歯科医師の指示に従って自宅で行う方法です。 ホームホワイトニングでは、有効成分を効果的に…

症例

ただいま準備中です。 …